おくやま映像Labo
赤ちゃんの体調やご家族のペースに合わせて、心を込めて撮影します。
「記念日カメラマン」の奥山です。
お客様にとって「記念日」はそれぞれたくさんありますが、お宮参り(おみやまいり)もお子さんが生れた時の記念日の一つだと思います。
お宮参りは、日本の伝統的な風習の一つで、新しく生まれた赤ちゃんが無事に生まれたことを神様に報告し、健やかな成長を祈願するために神社を参拝する行事です。
●お宮参りの時期お宮参りは、地域や風習によって異なりますが、一般的には以下の時期に行われます
・男の子:生後31日頃・女の子:生後32日頃
ただし、現在では赤ちゃんや母親の体調、家族の都合を考慮して、厳密にこの日にこだわらず、1〜3か月以内で行う家庭が多くなっています。 また、昔は「お子さんが初めて外に出る日」とて大切な記念日だったそうです。
●服装・赤ちゃんは祝い着(初着)やベビードレスを着用します。・母親や付き添いの家族もフォーマルな服装(着物やスーツ)で参拝するのが一般的です。
※私もカメラマンとして撮影させていただく場合は、スーツにネクタイのフォーマルな服装で撮影させていただいております。
赤ちゃんの健やかな成長を願うお宮参りは、ご家族にとって大切な節目の一日です。「神社までの移動が大変」「赤ちゃんが泣いてしまわないか心配」「スタジオ撮影は少し緊張してしまう」――そんな方にこそ、私の出張撮影をご提案します。
赤ちゃんがぐずっても大丈夫。撮影時間は柔軟に、赤ちゃん優先で進めます。ご祈祷の前後や、ご自宅、旅館などご希望の場所へ出張し、ご家族らしい自然な笑顔を引き出します。
「お父さんも緊張せずに撮れた」「祖父母も安心して参加できた」と嬉しいお声を多くいただいています。
これまで東北各地の神社で撮影を承りました。赤ちゃん、ご家族、そしてお祖父様・お祖母様もご一緒に、記念となる大切な一日をお手伝いしてきました。昨年、伺った神社の一部です。
【岩手県盛岡市】盛岡八幡宮
【宮城県気仙沼市】北野神社
【宮城県塩竃市】塩竃神社
【宮城県仙台市青葉区】定義如来 西方寺
【宮城県岩沼市】竹駒神社
【山形県鶴岡市】荘内神社
【山形県酒田市】日枝神社
【秋田県秋田市】三皇熊野神社本宮
山形・宮城・岩手・秋田・新潟など、庄内地方を中心に東北エリアの神社への出張撮影を承っております。ご希望の場所が撮影可能かどうかは、どうぞお気軽にお問い合わせください。
お宮参りの主役は赤ちゃんです。私の経験では、小さなお子様の撮影では時間通りに撮影が始まることの方が稀です。小さなお子様は大人の都合に合わない事は当たり前ですので、ゆっくり移動してください。ご機嫌に合わせて休憩を挟み、撮影の進行もご家族のペースに合わせます。体調が優れない場合は、別日への変更もご相談いただけます。
ご家族の記念写真に、お祖父様・お祖母様も自然に参加できるのが出張撮影の魅力です。ご自宅や神社、旅先で、移動の負担が少なく、皆さまがリラックスして撮影に臨めます。また、いつも甘やかしてくれる祖父母はお子様がリラックスできる要です。是非、撮影にご協力いただき、一緒に写真に写りましょう。
「写真は苦手だけど、このカメラマンさんなら安心だった」とのお声を多くいただいています。撮影前の打ち合わせも柔らかく丁寧に行い、ご家族に寄り添った雰囲気づくりを心がけています。
撮影時間:約60〜90分(赤ちゃんの体調により柔軟に対応)
撮影場所:神社、ご自宅、旅館、レストランなどご希望に合わせます
納品内容:高画質データ(スマホ用+印刷用)、DVD(送料込み)
オプション:フォトアルバム、フォトムービー作成も可能
撮影エリアは山形県酒田市・鶴岡市を中心に、宮城県・岩手県・秋田県・新潟県への出張も承ります。(遠方の場合は交通費を別途ご相談)
撮影は赤ちゃんのペースで進めます。休憩や抱っこの時間をしっかり確保し、焦らず撮影できます。私の経験では、お父さん、お母さんが焦ってしまって、その焦りの気持ちがお子さんに伝わってしまっているように見受けられる事が多々あります。私は経験豊富ですので、どうぞお気持ちにゆとりをもって安心して撮影に臨んでください。
神社の屋根の下での撮影や、ご自宅での撮影に切り替えることができます。日程変更も可能です。
もちろんです。ご家族全員での記念撮影を歓迎しております。
赤ちゃんにやさしく、ご家族全員が安心して楽しめる撮影を心がけています。「家族全員が集まる記念日だから、素敵な写真を残したい」「10年先も写真を見て笑顔になっていただきたい。」そんな思いで撮影しております。
ご相談・ご予約はLINE・メール・お電話でどうぞ。事前の打ち合わせも無料で承ります。
あなたとご家族にお会いできることを、心より楽しみにしています。
こちらのお客様は、数日前からの仙台~塩竃~仙台の撮影遠征中にご連絡をいただき、明日山形に帰るスケジュールでしたが、山形への帰路だったのでお引き受けさせていただきました。
撮影前にお話を聞いたところ、安産祈願にここ定義如来 西方寺さんにお参りしたところ、無事お子様に恵まれ他の事で、お礼もかねてお宮参りに訪れたそうです。そんな大切な記念の場所で撮影をさせていただいて本当に嬉しい撮影でした。
地元でお宮参りの撮影を一番ご依頼いたくのが荘内神社です。今回は、依頼者様のご両親やご兄弟が他県からお集まりしたそうです。
荘内神社は、ご祈祷のお申込みの際に赤ちゃんのお祝い着が無料で準備されていて、洋服でお参りにきても素敵に撮影ができます。カメラマンの撮影もご祈祷の際に一言許可を取っていただければ快く許可をいただけます。